SAMURAI FACTORY 忍者ブログ
って、どこへ? ミスター・ナイトライフ~山田鉄馬のハード&ルーズ日記
+プロフィール
HN:
チーム鉄馬
HP:
性別:
男性
自己紹介:
我らの鉄馬さんはミスターナイトライフとか色々言われるけど、何とでも言ってやって下さい~^^;

そんなわけで色々書いていただこうと思ってます。
ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真の女性は「日本で一番、ゴールドの似合う女」
黄金咲ちひろちゃんです~
*注:鉄馬さんの愛人ではありません(笑)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ ちょい悪サラリーマンへ
にほんブログ村 山田鉄馬のデビュー曲
+今日のニュース
山田鉄馬の脳内
+最新コメント
[11/17 ryukgltx]
[11/17 xwcuirsakb]
[11/17 aiyyus]
[11/17 njdcck]
[11/17 lqrlgzqsrjv]
[11/17 vqyoeu]
[11/17 glhbxoeorv]
[11/17 tdvdyyqkhc]
[11/16 imnvczg]
[11/16 anpmgrjadhb]
[11/16 rftnhe]
[11/16 eeaabfs]
[11/16 oneleaddfua]
[11/16 muejypaea]
[11/16 kjhcmgeud]
+モバイル版はこちらです。
携帯電話のバーコードリーダーで読み取ってご利用ください。
携帯でもコメントできますよ~☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

団 鬼六   『往きて還らず』 

 


出撃の前夜、滝川
一郎大尉はひそかに、部下たちをすみれ館に招いた。

料亭の敷地内に建てられた瀟洒な洋館だった。

暗闇の中で、隊員たちは一本ずつろうそくを持たされた

やがて彼らが見たものは――

 


この小説のクライマックスともいえる部分だが、小説の
主人公、工藤八重子は美貌の元宝塚歌劇団スターであり、滝川大尉の愛人だった。

滝川は特別攻撃隊の隊長として出撃し、数時間後にはこの世からいなくなる

この極限を前に八重子最後の愛の交歓に応じることになるのだが、ふたりの交歓を部下たちに見せると提案していたの真意を図りかね、拒みつづけていた

しかし出撃前夜、滝川の本妻が面会に現われたことで、八重子の迷いは吹っ切れ、ついには覚悟を決める。

 


「八重子を妻にしろ。俺の代わりに八重子を守ってくれ」-ー
後事を託された滝の後輩中村中尉最初は抵抗があった滝川戦死あと、滝の唯一ともいえる遺言を迷いつつも受け容れるしかなかった。

空の貴公子と呼ばれた中村中尉と八重子は滝川大尉の初七日が過ぎてからしばらくすると、濃密な交際に発展していく。この中村中尉もまた特攻隊長として出撃の日がせまっていた。出撃前夜、ふたりは結婚する。その中村中尉もまた先に逝った滝川大尉がしたのと同じように、「俺が死んだら八重子を守ってくれ」と後輩の横沢少尉に後事を託した。

八重子もまたそれを甘んじて受け容れる。


二十歳をすぎたばかりの横沢少尉は貪るように八重子の身体を求めた。

そしてその横沢もまたあっけらかんとした笑顔を残して沖縄の海に消え

 


以後、八重子は自ら志願して特攻基地、鹿屋の娼館に身を沈める――

 


戦時中、男たちは、国のため、家族を守るためと言い訳して、あっさりと死んでいった。
人生のなんたるかも知らず、また女を知ることもなく死んでいった多くの若者たちの存在はあまりにも悲しい。これまでの特攻ものはそうした悲愴と暗鬱なテーマがほとんどであった。
しかし同じ特攻ものでも、団鬼六の手にかかると、まるで異質の世界となる。


誰だって本当は死にたくない。生きて、人として生まれてきた喜びを
享受するのは、
すべての人間に与えられた権利じゃないか。時勢に翻弄され、自分の意思というものを殺された男たちは、しかしその運命に抗らうこともせず、透徹した諦観であっさりと命を捨てに往き、
そして二度と還らなかった。


そうした過酷な運命を背負った男たちと間近に接してきた八重子は、女としての闘いを挑むことを決意した・・・。


やがて特攻基地のある鹿屋も空襲を受けるようになるが八重子は防空壕に避難することもなく、いつもとおなじように接客を続ける。そして、何度目かの空襲のあと、男女がまぐわったままの焼死体が発見された。
普賢菩薩に昇華した八重子の最後の姿だった。

 


「性女」は「聖女」たりえるのか--長年、この命題と格闘してきたわたしにとって、
見事な解答を突きつけた一冊である。

 


団鬼六一流の布石だと思うが、この物語は実際にあった話だという。

小説家として駆け出しの頃、父親から聞かされた話で「これだけは小説にするな」と釘をさされたというが、ウソかまことか。

(新潮社刊 7/22発売)

拍手

PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
COMMENT :
拝読
読まさせていただきました。凄いと唸るしかありません。戦後 60年が過ぎて、そろそろこうした小説が解禁されて然るべき。八重子役はぜひ、杉本彩で映画化を楽しみにしております。
toshi 2009-08-24(Mon)11:58:04 編集
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.